【来院する前にご確認下さい】 @電話内容により感染予防目的から来院時間等を指定させていただいています お待たせする時間を少なくするため時間ごとで検査をしておりますので、指定された時間を厳守していただくようお願いします A通常診療の入口とは別の臨時非常口(下記 線路側の臨時出入り口)からお入りいただきます (臨時出入り口から階段で2階までおこしください) B診察の上「唾液によるPCR検査」を行います。事前に看護師より注意点があります C診察前に胸部レントゲンおよび採血(炎症反応等のチェック)をさせていただく場合があります。 D発症から9日以内で、かつ診察により医師が必要と判断した場合にのみ唾液によるPCR検査をおこないます。医師が必要と判断した場合のみ保険適応があります。詳しくは、「唾液検査によるPCR検査」をご覧ください。 E当院では、厚生労働省「新型コロナウイルス感染症診療の手引き」並びに国立感染症研究所「新型コロナウイルス感染管理」に基づき、来院される患者さんならびにスタッフの安全確保のため、院内感染予防策を講じております。感冒や咳・熱などがあり、新型コロナウイルス感染症が疑われる、または否定できない患者さんに対しては、国が定めた院内トリアージ実施料300点(1割り負担の場合300円、3割り負担の場合900円)および2種感染症患者診療加算250点を算定させていただいておりますので ご協力をお願いいたします。 |
【PCR陽性と診断された場合】 現在 基礎疾患がある方、新型コロナウイルス感染症に対して現在承認されている抗ウイルス薬の 「ラゲブリオ(モルヌピラビル)」を処方する場合があります →詳細はこちらラゲブリオ
|