発熱外来を希望される方は、ご自分が下記のどの状態かをご確認ください ●神奈川県在住の方
1:症状のある方で下記のいずれかにあてはまる方→発熱専用回線080-6788-3322へ電話 A:発熱およ症状(咳・倦怠感・頭痛等)の強い方 B:市販キットやPCRセンターで陽性の方で かつ下記のいずれかにあてはる方 50歳以上 基礎疾患のある方 (具体的にはこちら→基礎疾患) 妊娠(または可能性)している方 肥満(BMI 25以上)の方 C:濃厚接触者(家族等)で発熱等の症状がでた方 2:上記以外の方 A:無症状の方 → 神奈川県のPCR等無料検査事業へ (注)現在当院での自費PCRは施行していません B:熱がなく、咽頭痛・鼻汁等の軽い症状のみ方 → 市販の抗原検査等で自己検査を C:濃厚接触者(家族等)で症状のない方 → 保健所の指示に従って自宅で待機 D:症状があり 市販キットやPCRセンターで陽性となり かつ 上記(1-B)の条件にあてはまらない方) → 神奈川県自主療養届出システムにご自身で登録 ●東京都在住(東京都民)の方 1:当院受診歴のない方 →陽性となった場合投薬、管理等の問題があるため、 東京都内の医療機関の受診をお願いします 2:当院かかりつけで、かつ 「発熱および症状(咳・倦怠感、頭痛等)の強い方」または 「市販検査キットまたは都内のPCRセンターで「陽性」と診断された方」 →発熱専用回線080-6788-3322へ電話 3:発熱などの症状がない方 →東京都PCR等無料化事業に連絡 |